合格へと導く!壺溪塾カリキュラム
壺溪塾の一次試験対策
1他を凌駕する講義時間数
教養科目238時間、専門科目533時間*。
一次試験対策にこれだけの時間数を設けているのは熊本では壺溪塾のみ!
※全日コース行政受験型(10月入塾)の講義時間数。2完全理解のためのWEBフォロー
インターネット上で授業を視聴できるウェブフォローを導入*しており、パソコンやスマートフォンで好きな時間に見ることが出来ます。欠席フォローや復習、完全理解のために何度も視聴可能です。3プロの講師陣による質の高い授業
講師陣は経験を積んだ指導のプロ。
膨大な試験範囲から最も重要なポイントや対策の仕方など、徹底的に伝授します。
4試験情報収集はおまかせ
試験に必要な情報は随時LINEでお知らせ。重要な情報を取り逃す心配がありません。
また、官公庁、自治体、警察本部等の説明会を塾内で実施しています。5充実の自習室
専用自習室は年中無休。
21時半(日・祝・大学受験科休講日は17時半)まで使用できます。用途に合わせた3種類(通常・集中・教え合い)の自習室を用意しています。
壺溪塾の二次試験対策
1面接カード作成指導
(熊本県•熊本市•熊本県警Aほか)
面接試験突破のカギは、面接官の第一印象を決める面接カー ド。
添削と個別指導を行って、「あなたを欲しい!」と思ってもらえる面接カードの完成を目指します。2個人面接対策
先輩方が残してくれた3,000枚を超える受験記録から質問事項を分析し、それを基に本番さながらの面接練習を実施。
徹底的に対策を行って本番に臨めます。3集団討論対策
過去の出顆データをもとに作成した、様々な課題で対策を行います。塾生同土で練習を行いたいという方には教室を提供するなど、納得するまで練習できる環境を整えています。4熊本県・市の論文対策
文章力のみならず、各自治体の具体的な取り組みや職種への理解が重要な論文。希望する塾生には添削指導も行っています。
資料請求・入塾申込みは下記よりお願いします
お問合せ
公務員専攻科 上級コース TEL.096-352-1448
(9:00〜17:00 水・日祝除く)